それでは、knk-n.comでまたお会いいたしましょう。
木曜日, 5月 05, 2011
ブログ移転のお知らせ
by
knk_n
この度、WordPressへのブログ移転を行いました。さらにより良い情報をお届けしたいと考えております。このブログを購読されている方で、「まだ購読してもいいよ」とお考えの方は、RSS登録の変更をよろしくお願いします。
それでは、knk-n.comでまたお会いいたしましょう。
それでは、knk-n.comでまたお会いいたしましょう。
時刻:
16:21:00
日曜日, 5月 01, 2011
「私のChrome Extension晒し」なんて企画を始めようと思うがどうだい?
by
knk_n
Label:
GoogleChrome
Google Chromeを素のまま使っている人はあまりいないのではないでしょうか。逆にChrome Extensionをたくさんいれている人はけっこういるんじゃないかと思うわけです。
Hacks for Creative Life! » Blog Archive » 不要なエクステンションを捨て去ってGoogleChromeを快適に使おう!
Chrome Extensionの入れ過ぎはメモリを圧迫して本来のスピードを損なうという話でしたが、私は何を間違ったか他人が入れているChrome Extensionが見れてラッキーなんて思ってました(笑)。
そこでChrome Extension晒しなんて企画をやったらおもしろいんじゃないかと思い、今回私の使っているChrome Extensionを紹介したいと思います。
時刻:
23:20:00
土曜日, 4月 30, 2011
水曜日, 4月 27, 2011
RSSリーダーからはてなブックマークに追加する方法
Web上で見ているページをはてなブックマークに追加する方法はたくさんあります。しかしRSSリーダーからはてなブックマークに追加するにはどうすればいよいのでしょうか。
時刻:
20:09:00
火曜日, 4月 26, 2011
@goryugoさんおすすめの「ごりゅうどん」を喰らえ!!
グルメブロガーが闊歩する中、その波に乗ろうとしてあんまり乗れてない今日この頃
今回食べるのはコレだ。
その名も「ごりゅうどん」
「ごりゅうどん」とは@goryugoさんが世に生み出したGoogle検索で約3,350,000件もの数字を叩き出すうどんの人気メニューのことだ。
5分でできる天才的においしいうどんの作り方 goryugoさんがその秘密を惜しげもなく公開! | goryugo, addicted to Evernote
今回食べるのはコレだ。
その名も「ごりゅうどん」
「ごりゅうどん」とは@goryugoさんが世に生み出したGoogle検索で約3,350,000件もの数字を叩き出すうどんの人気メニューのことだ。
5分でできる天才的においしいうどんの作り方 goryugoさんがその秘密を惜しげもなく公開! | goryugo, addicted to Evernote
時刻:
18:46:00
火曜日, 4月 19, 2011
MacBookのトラックパッドを直してもらった
普段から、何かと世話になっている私の愛機「MacBook(2008 Late)」
去年の半ばから、トラックパッドの調子が悪くなってきました。タップでのタッチには反応するものの、直接のパッドへのタッチの反応が悪くなってきたのです。タップだけだとドラックがやりにくく、マウスを使ったりしていたのですが、それではノートパソコンである意味が無い。
昨日ついに意を決して銀座のアップルストアに持っていきました。そこでのまとめを紹介します。
去年の半ばから、トラックパッドの調子が悪くなってきました。タップでのタッチには反応するものの、直接のパッドへのタッチの反応が悪くなってきたのです。タップだけだとドラックがやりにくく、マウスを使ったりしていたのですが、それではノートパソコンである意味が無い。
昨日ついに意を決して銀座のアップルストアに持っていきました。そこでのまとめを紹介します。
時刻:
19:59:00
日曜日, 4月 17, 2011
「"9leap" Game Programming Camp @ Tokyo 」に参加してきたので、まとめておく
by
knk_n
Label:
Programming,
イベント録
2011年4月17日、新宿モノリスビルの一室にて「"9leap" Game Programming Camp @ Tokyo HTML5+JavaScript を利用したゲーム開発ワークショップ 」が開催された。
9leap:経験から考えた、プログラマが才能を伸ばすために必要なこと - Keep Crazy;shi3zの日記
若きクリエイター達の発掘と育成にしぼった教育プログラムを考えた。
若者達にゲーム開発を教え、作られたゲームでコンテストを行う。
清水 亮氏(株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長)のブログでこのエントリーをたまたま読みゲームプログラミングが如何に大切なものか知った。と、同時に直に体験したいと思った。大学でプログラミングは少し学んだが、ゲームを作るほどの自信はなかったのでちょうど良い機会だと思い、参加することにした。
イベントの概要はこちら
時刻:
23:30:00
登録:
投稿 (Atom)